- 2018-10-22 :
- 未分類
11月のイベント案内&申し込み
2018年 11月の予定です。
すっかり涼やかになって
秋らしい気候になってきましたね!!
食欲の秋、芸術の秋、運動の秋…
Hiro*Linoでもいろんな秋を感じられる
イベントを企画しました〜
講師の方のご協力に感謝!!
***♪***♪***♪***♪***
Hiro*Linoでは
気軽に子連れで楽しめるイベントを
企画しています。
初めての方はHiro*Linoとは?を
見てみて下さいね。
PCで表示されない場合はこちら
焼き芋はこちらからお申込み下さい。
それぞれ、前日まで受け付けています。
都合のいい日に自由にご参加ください!!
興味のある方、ご質問がある方はお気軽に問い合わせ下さい。→問い合わせ
***♪***♪***♪***♪***
11月の予定
5日(月)お話会〜靴選び〜
お子さんの靴選び、どうしていますか?
赤ちゃんが立った!歩いた!
って嬉しいもの。
ファーストシューズは可愛いけれど、
実は歩くには向かないんです。
お子さんの一生の土台となる足!
運動神経まで左右する歩き方!
基本から、ちょっとした疑問まで、
専門家に教えてもらいながら、
日頃の育児の悩みなんかも
話してスッキリしませんか?
10日(土)みんなで焼き芋パーティー
10:00〜11:30
※雨天の場合は中止とさせていただきますのでご了承ください。
※場所などの詳細はお申し込みいただいた際にお伝えします。
参加費:300円
(大まかな場所は、一宮市千秋町 付近。)
夏は水遊び、秋はBBQ!
家族で楽しんでもらえる
大好評のHiro*Linoの野外イベント!
今回は「焼き芋」です!
自然豊かな場所で
のんびり、自由に遊びながら
お芋を焼こう!
そして食べよう♡
午前の予定ですが、
他に焼きたい物やお弁当持参で
ピクニックもよし!です。(^^)
火をおこすので、
パパさんおじいちゃんの参加
大歓迎!!!
人数把握、雨天連絡などのため、
こちらからお申込み下さい。
ヨガもフラも、
初めてでも大丈夫!
からだのメンテナンス
&
ちょっぴりエクササイズ
でリフレッシュして下さいね〜!
※ お子さんの安全と材料の準備などの関係で、親子15組を定員とさせていただきます。定員を越した場合、キャンセル待ちとなります。
参加費:300円(教材費)
お子さんが複数参加の場合は、1人につき材料費を200円いただきます。
お子さんの自由な感性で
アートを楽しんでみませんか?
アートセラピーについてのお話と
子どもの造形遊びです。
お家ではなかなかさせてあげられない
絵の具や粘土などを使った遊びをします。
おすわりができるようになった頃から
ママと一緒に色やさわり心地を
楽しんでもらえます。
土曜日なので、
幼稚園、保育園に通っている園児さんも
参加してもらえます。
お子さんの場慣れや準備の時間も含めて、
1時間半でゆったり進めていきます。
21日(水)リボン作り体験
***←講師のブログ
10:30〜11:30 丹陽公民館 和室
※ お子さんの安全と材料の準備などの関係で、10名を定員とさせていただきます。定員を越した場合、キャンセル待ちとなります。
参加費:500円(親子セット)
10月の親子ふれあい遊びで
講師をしてくれたしょうちゃんと
運営メンバーのすぅちゃんによる
コラボ企画!
女の子にはヘアゴム、男の子には蝶ネクタイと
アレンジききます。
親子で、兄弟でおそろいなんて
かわいすぎる〜!!!
《時間・場所・持ち物など》
いろんな曜日に開催し
時間と場所をご確認下さい。
どの会場も、無料の駐車場完備!
終了後、会場が使える時は
ちょっとのんびりお話したり…♡
子どもが遊ぶ用のマットは用意していますが、お子さまが小さい方は、バスタオルや抱っこ紐もあるといいです。
内容は、それぞれの***をクリック!
過去の関連ページ(活動報告など)で
どんな雰囲気か確認できます。
興味のある方、ご質問がある方はお気軽に問い合わせ下さい。→問い合わせ
***♪***♪***♪***♪***
PCで表示されない場合はこちら
焼き芋はこちらからお申込み下さい。
申し込みについて、分からないことがあれば、
申し込みの仕方も見てみて下さい。
そんなの面倒〜!という方は、
気軽にお問い合わせ下さいね。(笑)
お会いできることを楽しみにしています。
スポンサーサイト
- 2018-07-26 :
- イベント案内
8月のイベント案内&申し込み
2018年 8月の予定です。
遅くなってしまってすみません…(>_<)
毎日猛暑続きで
体調崩されたりしていませんか⁇
夏休みシーズンでご家族でお出かけしたり
いろいろ計画されているかもしれませんが…
Hiro*Linoでも
ご家族でご参加いただけるよう
スペシャルなイベントを企画しました‼︎
***♪***♪***♪***♪***
Hiro*Linoでは
気軽に子連れで楽しめるイベントを
企画しています。
初めての方はHiro*Linoとは?を
見てみて下さいね。
8月の予定
2日(木)Hiro*Linoカフェ
***←以前の様子
13:30~14:30 丹陽公民館 和室
※お子さんの安全と材料の準備などの関係で10名を定員とさせていただきます。定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
参加費:500円(材料費)
花材や珊瑚などを使って、
夏らしい世界で一つだけの
フォトフレームの作成をします‼︎
詳しくは後日ブログにてご紹介します‼︎
※お子さんの安全とお部屋の広さなどの関係で10名を定員とさせていただきます。定員超えた場合はキャンセル待ちとなります。
参加費:100円
大好評かずさんのヨガです‼︎
ママのことを思い、普段気付かぬうちに酷使
している身体のケアしませんか?
前半30分でヨガを行い、後半はまったりと
お話会をしようと思っています。
13日(月)みんなで水遊び
***←昨年の様子
9:30~11:30丹陽地区の公園(駐車場有り)
※詳細はお申し込み後にお知らせします。
参加費:一家族300円
昨年も盛り上がりました‼︎
パパの参加も大歓迎‼︎
家族みんなで楽しもう‼︎
小さな子も安心の水遊び企画。
雨天は丹陽公民館でお遊び会‼︎
今年はなんとなんとなんと‼︎‼︎
造形遊びとのコラボ‼︎‼︎
よねちゃん先生のご協力のもと
水遊びで造形遊びを楽しめちゃうという
なんともスペシャルな企画‼︎‼︎
スイカ割りももちろんしますよ‼︎‼︎
みんなでワイワイ思いっきり
遊んで夏の思い出作りましょう♪
※猛暑日が続いているため、公園近くで休憩できる場所を現在確保しているところです。
※途中参加、途中帰宅OKです。参加費は一律となりますのでご了承下さい。
※申し込みは特別フォームです。
食べる分のスイカを用意したり、お子さんの年齢に合わせた対応を考えたりしたいので、参加人数をお知らせ下さい。
また、天候などで中止の場合や、判断に困る天気の場合の連絡をしたいので、必ず連絡のつくメールアドレスと電話番号をご記入下さい。
※親子一組で300円とさせていただき、一人追加で200円となります。料金が分からないということであればお問い合わせください。
先月に引き続きゆみちゃん先生の
ご協力のもと夏休み特別企画として
数種類のステキで美味しく
カラダに優しいプチデザートを
バイキング形式で好きな物を
好きな様に取ってきて食べましょ♪
※食物アレルギーがある方など何を使用しているか知りたい方はお問い合わせください。
詳しくは後日ブログにてご紹介します‼︎
27日(月)ヨガ&まったりお話会
***←以前の様子
10:30~11:30 丹陽公民館 和室
※お子さんの安全とお部屋の広さなどの関係で10名を定員とさせていただきます。定員超えた場合はキャンセル待ちとなります。
参加費:100円
大好評かずさんのヨガです‼︎
ママのことを思い、普段気付かぬうちに酷使
している身体のケアしませんか?
前半30分でヨガを行い、後半はまったりと
お話会をしようと思っています。
《時間・場所・持ち物など》
いろんな曜日に開催しています。
時間と場所をご確認下さい。
どの会場も、無料の駐車場完備!
終了後、会場が使える時は
ちょっとのんびりお話したり…♡
子どもが遊ぶ用のマットは用意していますが、お子さまが小さい方は、バスタオルや抱っこ紐もあるといいです。
内容は、それぞれの***をクリック!
過去の関連ページ(活動報告など)で
どんな雰囲気か確認できます。
興味のある方、ご質問がある方はお気軽に問い合わせ下さい。→問い合わせ
***♪***♪***♪***♪***
PCで表示されない場合はこちら
申し込みについて、分からないことがあれば、
申し込みの仕方も見てみて下さい。
そんなの面倒~!という方は、
気軽にお問い合わせ下さいね。(笑)
お会いできることを楽しみにしています。
こんばんは~のりちゃんです
七夕の当日に開催となったクッキング☆
朝は雨が降ってなかったけど、帰りはドシャ降り
車までの数秒でもずぶ濡れになりました
ワイパーしても前が見えないほど
うちの辺りは所々で側溝の水が溢れてたり、片側車線が水没してたり…ドキドキしながら帰りました
みなさんは大丈夫でしたか?
そして、今日は一転して暑い一日になりましたね
今日は星空が見られるかなぁ♪
さてさて、七夕クッキングのメニューは
タコライス
冷麦の天の川スープ
フルーツ白玉
子供達がいっぱい型抜きしてくれて、それぞれかわいく飾り付けできました
続きはこちら↓
https://ameblo.jp/hiro-lino/entry-12389413491.html
七夕の当日に開催となったクッキング☆
朝は雨が降ってなかったけど、帰りはドシャ降り
車までの数秒でもずぶ濡れになりました
ワイパーしても前が見えないほど
うちの辺りは所々で側溝の水が溢れてたり、片側車線が水没してたり…ドキドキしながら帰りました
みなさんは大丈夫でしたか?
そして、今日は一転して暑い一日になりましたね
今日は星空が見られるかなぁ♪
さてさて、七夕クッキングのメニューは
タコライス
冷麦の天の川スープ
フルーツ白玉
子供達がいっぱい型抜きしてくれて、それぞれかわいく飾り付けできました
続きはこちら↓
https://ameblo.jp/hiro-lino/entry-12389413491.html
- 2018-06-20 :
- イベント案内
7月のイベント案内&申し込み
2018年 7月の予定です。
早いものでもう下半期に突入‼︎
徐々に暑くなってくるこの季節…
体調崩されたり
早くも夏バテ⁈なんて方みえませんか⁈
今月も特別講師の方のご協力のもと
スペシャルなイベントを企画しました‼︎
***♪***♪***♪***♪***
Hiro*Linoでは
気軽に子連れで楽しめるイベントを
企画しています。
見てみて下さいね。
7月の予定
4日(水)ヨガ&Hiro*Linoカフェ
なんと、ヨガとのコラボです!
まずは前半30分
かずさんの優しいヨガ
心も体スッキリ!したあとは、
お茶とおやつを囲んで、
ゆっくりしませんか?
今回のカフェ企画は、七夕飾り作り。
大人のリフレッシュタイムにも
お子さんとのふれ合いタイムにも。
13時には間に合わない…という方も、
来れる時間にご自由にどうぞ。
参加費:約500円(材料費・親子1組)
クッキングは毎回、
子どもが安心して食べられて、
お手伝いもできて、
季節を感じられるメニューを選んでいます。
赤ちゃん連れの方も、
園児さんや小学生も参加できます。
みんなで見守りながら、
できる人が、できる時に
できることをする。
自由に遊びながら、
やりたい子が、やりたい時に
できることをする。
お手伝いは、1歳半頃からできますよ。
同伴割「100円引き」を導入!→***
パパさん、おじいちゃん、おばあちゃんなど、家族みんなでランチしみませんか?一緒に作っていただいても、子どもと遊んでいてもらってもOK!
18日(水)ボタニカルワックスサシェ体験
***←講師のブログ
10:30~11:30 丹陽公民館 実習室
※先着12人を定員とさせていただきます。定員に達した場合キャンセル待ちとなります。
参加費:500円(材料費)
「火を灯さないアロマキャンドル」
と言われる今注目のインテリア雑貨。
今回の特別講師はゆみちゃん先生
以前行ったハーバリウム体験の特別講師です。
素敵な花材やアロマを選び
ご自分だけのボタニカルワックスサシェを
作りませんか⁇
詳しくは後日ブログにてご紹介します‼︎
※ お子さんの安全と材料の準備などの関係で、親子15組を定員とさせていただきます。定員を越した場合、キャンセル待ちとなります。
参加費:300円(教材費)
お子さんが複数参加の場合は、1人につき材料費を200円いただきます。
お子さんの自由な感性で
アートを楽しんでみませんか?
アートセラピーについてのお話と
子どもの造形遊びです。
お家ではなかなかさせてあげられない
絵の具や粘土などを使った遊びをします。
おすわりができるようになった頃から
ママと一緒に色やさわり心地を
楽しんでもらえます。
土曜日なので、
幼稚園、保育園に通っている園児さんも
参加してもらえます。
お子さんの場慣れや準備の時間も含めて、
1時間半でゆったり進めていきます。
24日(火)ベビーウェアリング体験
***←講師のブログ
10:30~11:30 丹陽公民館 和室
※先着3名様、抱っこ紐お悩み相談できます。申し込みの際お使いの抱っこ紐の種類をコメント欄にご記入ください。
参加費:100円
特別ゲストに、助産師でベビーウェアリングコンシェルジュのあっこさんをお迎えして
布を使った抱っことおんぶの方法
を紹介してもらいます。
お子さんが2~3歳でも、災害の観点からも
学んでおいて損はないですよ‼︎
詳しくは後日ブログにてご紹介します‼︎
《時間・場所・持ち物など》
いろんな曜日に開催しています。
時間と場所をご確認下さい。
どの会場も、無料の駐車場完備!
終了後、会場が使える時は
ちょっとのんびりお話したり…♡
子どもが遊ぶ用のマットは用意していますが、お子さまが小さい方は、バスタオルや抱っこ紐もあるといいです。
内容は、それぞれの***をクリック!
過去の関連ページ(活動報告など)で
どんな雰囲気か確認できます。
興味のある方、ご質問がある方はお気軽に問い合わせ下さい。→問い合わせ
***♪***♪***♪***♪***
PCで表示されない場合はこちら
申し込みについて、分からないことがあれば、
申し込みの仕方も見てみて下さい。
そんなの面倒~!という方は、
気軽にお問い合わせ下さいね。(笑)
お会いできることを楽しみにしています。
こんばんは~♬みゆきです!
※昨日の5月のイベント案内で5月30日が内容調節中となっていましたが、内容が『ヨガ&お茶会』に決まりましたので詳細をご覧下さいね‼︎
今日は待ちに待ったハーバリウムとヨガでした😊
まずは
かずさんの優しいヨガ
先月ご結婚されたかずさん❤️
結婚式のお写真を見せていただいて美しさにウットリ😍
今日も幸せオーラでいつもに増して美しいかずさん✨✨
本当におめでとうございます❣️❣️
今日は肩甲骨周りをほぐすヨガを教えていただきました。終えた後は肩が軽ーくなります!
家でも出来そうなヨガなのがとっても嬉しいです。
ヨガで身体が軽くなった後は
ゆみちゃん先生の
ハーバリウム
机に並んだ色とりどりのプリザーブドフラワーが可愛すぎて見た瞬間にママさんたちの歓声が上がります
お手本の美しさにまたまたウットリ😍
お子様たちも女の子はお花に触りたくてたまらない様子!さすが女の子ですよね💕
作業中に悩んだときはゆみちゃん先生の的確なアドバイス!
ゆみちゃん先生のアドバイスはとにかくわかりやすい!
そして優しく褒めてくれるので
嬉しく楽しく出来ちゃいます❤️
みんなの作品と一緒にパチリ!記念撮影♬
みんな個性が出ていて見ていても楽しかったです。
この作品は〇〇ちゃんかな?なんて当てれちゃうくらいでしたよ

私はいつも見れて心が和むようにキッチンに飾りました✨
もっと増やしたいなぁ~♡
ゆみちゃん先生はご自宅で
ハーバリウム
ボタニカルワックスサシェ
かんたんシフォン
おうちパン
その日みそ伝授会
をされているそうです♬
ゆみちゃん先生は優しくてお話しているだけでホッとするステキな先生なのでご興味のある方は是非💓
※昨日の5月のイベント案内で5月30日が内容調節中となっていましたが、内容が『ヨガ&お茶会』に決まりましたので詳細をご覧下さいね‼︎