fc2ブログ

七夕☆クッキング

こんばんは~のりちゃんです

七夕の当日に開催となったクッキング☆

朝は雨が降ってなかったけど、帰りはドシャ降り

車までの数秒でもずぶ濡れになりました

ワイパーしても前が見えないほど

うちの辺りは所々で側溝の水が溢れてたり、片側車線が水没してたり…ドキドキしながら帰りました

みなさんは大丈夫でしたか?

そして、今日は一転して暑い一日になりましたね

今日は星空が見られるかなぁ♪


さてさて、七夕クッキングのメニューは

タコライス
冷麦の天の川スープ
フルーツ白玉


20180708200341bf0.jpg



子供達がいっぱい型抜きしてくれて、それぞれかわいく飾り付けできました

続きはこちら↓



https://ameblo.jp/hiro-lino/entry-12389413491.html
スポンサーサイト



テーマ : 行事・イベント
ジャンル : 育児

ハーバリウム&ヨガ

こんばんは~♬みゆきです!
今日は待ちに待ったハーバリウムとヨガでした😊

まずは

       かずさんの優しいヨガ
{7FD5C2B1-1A72-429D-9228-6089E6E832E2}



先月ご結婚されたかずさん❤️

結婚式のお写真を見せていただいて美しさにウットリ😍
今日も幸せオーラでいつもに増して美しいかずさん✨✨
本当におめでとうございます❣️❣️

今日は肩甲骨周りをほぐすヨガを教えていただきました。終えた後は肩が軽ーくなります!

家でも出来そうなヨガなのがとっても嬉しいです。


ヨガで身体が軽くなった後は
    ゆみちゃん先生の
                      ハーバリウム
{DA8259B4-F0E9-43E9-8782-4C100C683A4C}


机に並んだ色とりどりのプリザーブドフラワーが可愛すぎて見た瞬間にママさんたちの歓声が上がります

お手本の美しさにまたまたウットリ😍

お子様たちも女の子はお花に触りたくてたまらない様子!さすが女の子ですよね💕

作業中に悩んだときはゆみちゃん先生の的確なアドバイス!


ゆみちゃん先生のアドバイスはとにかくわかりやすい!
そして優しく褒めてくれるので
嬉しく楽しく出来ちゃいます❤️

みんなの作品と一緒にパチリ!記念撮影♬
{272D1559-024E-4FFD-8EDA-D9695E324ABD}


みんな個性が出ていて見ていても楽しかったです。
この作品は〇〇ちゃんかな?なんて当てれちゃうくらいでしたよ照れ


私はいつも見れて心が和むようにキッチンに飾りました✨
もっと増やしたいなぁ~♡

ゆみちゃん先生はご自宅で
                      ハーバリウム
ボタニカルワックスサシェ
かんたんシフォン
おうちパン
その日みそ伝授会

をされているそうです♬
ゆみちゃん先生は優しくてお話しているだけでホッとするステキな先生なのでご興味のある方は是非💓




※昨日の5月のイベント案内で5月30日が内容調節中となっていましたが、内容が『ヨガ&お茶会』に決まりましたので詳細をご覧下さいね‼︎









②春のお出かけ情報、いろいろ~♡

昨日に引き続き、
お話会で出たお出かけスポット☆


老人保健施設アウン
一宮市浅井町にあります。
「小動物園ユウ・ア・ランド」のポニー・ヤギ・ヒツジ・ウサギ達に、エサをあげ、ふれあってみませんか。愛くるしい動物たちが、皆様をお待ちしています。
{CA864988-EC25-4F39-AEF3-A58213BC1FD3}

とあります。
餌やりもできるそう。
こんな間近で動物に触れ合えるなんて‼︎


木曽川祖父江緑地
稲沢市祖父江町にあります。
長いローラー滑り台や海賊船などの
遊具がたくさんあります!
なにより砂遊びが大好きな子はたまらない
ってくらいお砂いっぱいです‼︎


鞍ケ池公園
豊田市にあります。
ハイウェイオアシスなので
高速から直接公園駐車場に入れます。
動物と触れ合えたり、
四季折々の花をみてまわれるそうです。
雨の日も、室内で遊べるスペースもあるようなのでちょっと足をのばしてみては(๑˃̵ᴗ˂̵)


奥町公園・エコハウス138
ふくちゃんです。
慌ててオススメを言っちゃって、
家の前の公園を紹介してしまったので
思い出したやつ。
ちょっと変わった滑り台や
エコハウスの自然観察エリアが好き。


そして、当日お休みだったけど
情報をくれたみゆきちゃんのオススメ

☆梅ヶ枝公園☆
カネスエ新生店の近く
梅や桜がキレイで塔に登ると名鉄、JRの電車が通るのを近くで見れる 車掌さんに手を振ると振り返してくれる時も!?
たまにバイオリンを弾くおじいちゃんもお見えになる。


☆農業センター☆
平針
梅まつり以外は駐車場無料
入園料無料
牛や鶏、豚、羊もいて園内で購入した餌をあげることが出来る。
ひよこが孵化する小屋がある。


☆徳川園☆
名古屋市東区
入園料はかかるけれど季節ごとに花が咲いていて滝があったりして風情がある。
鯉がたくさんいて購入した餌をあげると鯉が群がってくる。



その他、個人的にお話して、
みなさんいろいろ聞けたと思います。

私がずっと気になってたアドベンチャーワールドに行ったよ!っていう子の話も聞けて、大満足のお話会でした♡

①春のお出かけ情報、いろいろ~♡

こんにちは、ふくちゃんです。

昨日は、お話会~お出かけ情報交換~

たくさんのお出かけ情報が聞けました♡

メモできた限り、シェアしますね。
(子どもが「ワー!」で聞き取れなかったり、覚えきれなかったのも…すみません。)

甚目寺観音てづくり朝市
毎月12日に開催
遊べる場所もあって、
子どもに優しいマルシェだそうです。


小牧中部公民館プラネタリウム
今、しまじろうを上映していて、
楽しく見られたそうです。
何より、格安!!


138タワーパーク
今は桜祭りで混んでますかね?🌸
遊具も充実していて、
広々、安心安全~!


淡水魚水族館アクアトト
特に、雨の日はここ!
年パス買えば、行き放題。


工場見学いろいろ
その中でも、アサヒビールは
予約もしやすいそう。
少し足をのばして、アサヒ飲料なら、
サイダーのイベントなども…


フラワーパーク江南
いつ行っても、
それぞれの季節のお花が楽しめる!
プレイパークも開催。気になる!

名古屋空港となり、神明公園
広くて施設も充実!
飛行機の離着陸も見られて、
航空館boon(ブーン)では、
間近でヘリコプターや小型飛行機が
見られるって!

{C6F917C2-BF00-421E-B82B-DECAAA67E287}


神宮東公園
名古屋からご参加の方のオススメ!
広~い!
遊具や芝生が気持ちよく、
園内で動物を見る事もできるそうです。


わぁ、書ききれない!!(>_<)
まだあります!
長くなっちゃったので、
続きは、明日。

みんな、思ったより
遠くまでお出かけしてる~!

モミモミ~

こんばんは~のりちゃんです

今日のHiro*Linoダンスは、ゲリラ的にふくちゃん先生の整体院に早変わり

私も感謝祭の時にやってもらったのですが

いた気持ちいい~照れ

寝転ぶ時もアイタタタ…ってかんじだった腰痛も、5分ぐらいマッサージしてもらっただけなのに、楽になっててビックリ!!

マジックハンドです~ラブラブ

子供達もママを癒すお手伝い


ふくちゃん先生に教わって、小さな手でママの背中をトントントン音譜

そんな光景に、私もすっかり癒されました照れ


プロフィール

イチenn

Author:イチenn
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR