- 2018-06-20 :
- イベント案内
7月のイベント案内&申し込み
2018年 7月の予定です。
早いものでもう下半期に突入‼︎
徐々に暑くなってくるこの季節…
体調崩されたり
早くも夏バテ⁈なんて方みえませんか⁈
今月も特別講師の方のご協力のもと
スペシャルなイベントを企画しました‼︎
***♪***♪***♪***♪***
Hiro*Linoでは
気軽に子連れで楽しめるイベントを
企画しています。
見てみて下さいね。
7月の予定
4日(水)ヨガ&Hiro*Linoカフェ
なんと、ヨガとのコラボです!
まずは前半30分
かずさんの優しいヨガ
心も体スッキリ!したあとは、
お茶とおやつを囲んで、
ゆっくりしませんか?
今回のカフェ企画は、七夕飾り作り。
大人のリフレッシュタイムにも
お子さんとのふれ合いタイムにも。
13時には間に合わない…という方も、
来れる時間にご自由にどうぞ。
参加費:約500円(材料費・親子1組)
クッキングは毎回、
子どもが安心して食べられて、
お手伝いもできて、
季節を感じられるメニューを選んでいます。
赤ちゃん連れの方も、
園児さんや小学生も参加できます。
みんなで見守りながら、
できる人が、できる時に
できることをする。
自由に遊びながら、
やりたい子が、やりたい時に
できることをする。
お手伝いは、1歳半頃からできますよ。
同伴割「100円引き」を導入!→***
パパさん、おじいちゃん、おばあちゃんなど、家族みんなでランチしみませんか?一緒に作っていただいても、子どもと遊んでいてもらってもOK!
18日(水)ボタニカルワックスサシェ体験
***←講師のブログ
10:30~11:30 丹陽公民館 実習室
※先着12人を定員とさせていただきます。定員に達した場合キャンセル待ちとなります。
参加費:500円(材料費)
「火を灯さないアロマキャンドル」
と言われる今注目のインテリア雑貨。
今回の特別講師はゆみちゃん先生
以前行ったハーバリウム体験の特別講師です。
素敵な花材やアロマを選び
ご自分だけのボタニカルワックスサシェを
作りませんか⁇
詳しくは後日ブログにてご紹介します‼︎
※ お子さんの安全と材料の準備などの関係で、親子15組を定員とさせていただきます。定員を越した場合、キャンセル待ちとなります。
参加費:300円(教材費)
お子さんが複数参加の場合は、1人につき材料費を200円いただきます。
お子さんの自由な感性で
アートを楽しんでみませんか?
アートセラピーについてのお話と
子どもの造形遊びです。
お家ではなかなかさせてあげられない
絵の具や粘土などを使った遊びをします。
おすわりができるようになった頃から
ママと一緒に色やさわり心地を
楽しんでもらえます。
土曜日なので、
幼稚園、保育園に通っている園児さんも
参加してもらえます。
お子さんの場慣れや準備の時間も含めて、
1時間半でゆったり進めていきます。
24日(火)ベビーウェアリング体験
***←講師のブログ
10:30~11:30 丹陽公民館 和室
※先着3名様、抱っこ紐お悩み相談できます。申し込みの際お使いの抱っこ紐の種類をコメント欄にご記入ください。
参加費:100円
特別ゲストに、助産師でベビーウェアリングコンシェルジュのあっこさんをお迎えして
布を使った抱っことおんぶの方法
を紹介してもらいます。
お子さんが2~3歳でも、災害の観点からも
学んでおいて損はないですよ‼︎
詳しくは後日ブログにてご紹介します‼︎
《時間・場所・持ち物など》
いろんな曜日に開催しています。
時間と場所をご確認下さい。
どの会場も、無料の駐車場完備!
終了後、会場が使える時は
ちょっとのんびりお話したり…♡
子どもが遊ぶ用のマットは用意していますが、お子さまが小さい方は、バスタオルや抱っこ紐もあるといいです。
内容は、それぞれの***をクリック!
過去の関連ページ(活動報告など)で
どんな雰囲気か確認できます。
興味のある方、ご質問がある方はお気軽に問い合わせ下さい。→問い合わせ
***♪***♪***♪***♪***
PCで表示されない場合はこちら
申し込みについて、分からないことがあれば、
申し込みの仕方も見てみて下さい。
そんなの面倒~!という方は、
気軽にお問い合わせ下さいね。(笑)
お会いできることを楽しみにしています。
スポンサーサイト