- 2018-07-26 :
- イベント案内
8月のイベント案内&申し込み
2018年 8月の予定です。
遅くなってしまってすみません…(>_<)
毎日猛暑続きで
体調崩されたりしていませんか⁇
夏休みシーズンでご家族でお出かけしたり
いろいろ計画されているかもしれませんが…
Hiro*Linoでも
ご家族でご参加いただけるよう
スペシャルなイベントを企画しました‼︎
***♪***♪***♪***♪***
Hiro*Linoでは
気軽に子連れで楽しめるイベントを
企画しています。
初めての方はHiro*Linoとは?を
見てみて下さいね。
8月の予定
2日(木)Hiro*Linoカフェ
***←以前の様子
13:30~14:30 丹陽公民館 和室
※お子さんの安全と材料の準備などの関係で10名を定員とさせていただきます。定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
参加費:500円(材料費)
花材や珊瑚などを使って、
夏らしい世界で一つだけの
フォトフレームの作成をします‼︎
詳しくは後日ブログにてご紹介します‼︎
※お子さんの安全とお部屋の広さなどの関係で10名を定員とさせていただきます。定員超えた場合はキャンセル待ちとなります。
参加費:100円
大好評かずさんのヨガです‼︎
ママのことを思い、普段気付かぬうちに酷使
している身体のケアしませんか?
前半30分でヨガを行い、後半はまったりと
お話会をしようと思っています。
13日(月)みんなで水遊び
***←昨年の様子
9:30~11:30丹陽地区の公園(駐車場有り)
※詳細はお申し込み後にお知らせします。
参加費:一家族300円
昨年も盛り上がりました‼︎
パパの参加も大歓迎‼︎
家族みんなで楽しもう‼︎
小さな子も安心の水遊び企画。
雨天は丹陽公民館でお遊び会‼︎
今年はなんとなんとなんと‼︎‼︎
造形遊びとのコラボ‼︎‼︎
よねちゃん先生のご協力のもと
水遊びで造形遊びを楽しめちゃうという
なんともスペシャルな企画‼︎‼︎
スイカ割りももちろんしますよ‼︎‼︎
みんなでワイワイ思いっきり
遊んで夏の思い出作りましょう♪
※猛暑日が続いているため、公園近くで休憩できる場所を現在確保しているところです。
※途中参加、途中帰宅OKです。参加費は一律となりますのでご了承下さい。
※申し込みは特別フォームです。
食べる分のスイカを用意したり、お子さんの年齢に合わせた対応を考えたりしたいので、参加人数をお知らせ下さい。
また、天候などで中止の場合や、判断に困る天気の場合の連絡をしたいので、必ず連絡のつくメールアドレスと電話番号をご記入下さい。
※親子一組で300円とさせていただき、一人追加で200円となります。料金が分からないということであればお問い合わせください。
先月に引き続きゆみちゃん先生の
ご協力のもと夏休み特別企画として
数種類のステキで美味しく
カラダに優しいプチデザートを
バイキング形式で好きな物を
好きな様に取ってきて食べましょ♪
※食物アレルギーがある方など何を使用しているか知りたい方はお問い合わせください。
詳しくは後日ブログにてご紹介します‼︎
27日(月)ヨガ&まったりお話会
***←以前の様子
10:30~11:30 丹陽公民館 和室
※お子さんの安全とお部屋の広さなどの関係で10名を定員とさせていただきます。定員超えた場合はキャンセル待ちとなります。
参加費:100円
大好評かずさんのヨガです‼︎
ママのことを思い、普段気付かぬうちに酷使
している身体のケアしませんか?
前半30分でヨガを行い、後半はまったりと
お話会をしようと思っています。
《時間・場所・持ち物など》
いろんな曜日に開催しています。
時間と場所をご確認下さい。
どの会場も、無料の駐車場完備!
終了後、会場が使える時は
ちょっとのんびりお話したり…♡
子どもが遊ぶ用のマットは用意していますが、お子さまが小さい方は、バスタオルや抱っこ紐もあるといいです。
内容は、それぞれの***をクリック!
過去の関連ページ(活動報告など)で
どんな雰囲気か確認できます。
興味のある方、ご質問がある方はお気軽に問い合わせ下さい。→問い合わせ
***♪***♪***♪***♪***
PCで表示されない場合はこちら
申し込みについて、分からないことがあれば、
申し込みの仕方も見てみて下さい。
そんなの面倒~!という方は、
気軽にお問い合わせ下さいね。(笑)
お会いできることを楽しみにしています。
スポンサーサイト
こんばんは~のりちゃんです
七夕の当日に開催となったクッキング☆
朝は雨が降ってなかったけど、帰りはドシャ降り
車までの数秒でもずぶ濡れになりました
ワイパーしても前が見えないほど
うちの辺りは所々で側溝の水が溢れてたり、片側車線が水没してたり…ドキドキしながら帰りました
みなさんは大丈夫でしたか?
そして、今日は一転して暑い一日になりましたね
今日は星空が見られるかなぁ♪
さてさて、七夕クッキングのメニューは
タコライス
冷麦の天の川スープ
フルーツ白玉
子供達がいっぱい型抜きしてくれて、それぞれかわいく飾り付けできました
続きはこちら↓
https://ameblo.jp/hiro-lino/entry-12389413491.html
七夕の当日に開催となったクッキング☆
朝は雨が降ってなかったけど、帰りはドシャ降り
車までの数秒でもずぶ濡れになりました
ワイパーしても前が見えないほど
うちの辺りは所々で側溝の水が溢れてたり、片側車線が水没してたり…ドキドキしながら帰りました
みなさんは大丈夫でしたか?
そして、今日は一転して暑い一日になりましたね
今日は星空が見られるかなぁ♪
さてさて、七夕クッキングのメニューは
タコライス
冷麦の天の川スープ
フルーツ白玉
子供達がいっぱい型抜きしてくれて、それぞれかわいく飾り付けできました
続きはこちら↓
https://ameblo.jp/hiro-lino/entry-12389413491.html