- 2017-07-01 :
- 子育て情報
ママの文化祭®in一宮 行ってきました!
今日はクッキング、お疲れさまでした!!
この前のダンスの報告もしたいけど…
昨日はママの文化祭でした。
子連れで微力ではあったけれど、
ボランティアしてきました。
そして、ちゃーんと楽しんできました!
念願の、ジャンボフラワー
作ってきました!!

ボランティアの募集を見たとき、
参加者として楽しむだけにしようか
すごく迷ったのですが、
勇気を出して参加してみて、良かったです。
イベントがまた違う視点から見えました。
ブログをいつも読ませてもらったり、
活動をされているのを聞いたりして、
素敵だなぁと思っていた方々に
実際にお会いすることができました。
いろんな方が子どもに関わってくれました。
多分、ボランティアを取りまとめるのも
一苦労だと思うのですが、
イベントにこういう形で参加できる機会は
貴重だと思います。
このボランティアが、
春日井のママ文のように
もっと気軽に、大勢に
広まったらいいなぁ〜って思いつつ。
次回は、なんと、
10月に開催の予定があるそうです!
ではでは、また、
ダンスとクッキングの報告をしますね。
クッキングにジャンボフラワー♪♪

おうちパン🥖体験講座
申し込みを迷っている方がみえたら、
講師の方の材料の準備などがあるので
お早めにお願いします。🙇♀️
現在、午前7名、午後5名
午後の方が少し余裕がありますよ〜。
この前のダンスの報告もしたいけど…
昨日はママの文化祭でした。
子連れで微力ではあったけれど、
ボランティアしてきました。
そして、ちゃーんと楽しんできました!
念願の、ジャンボフラワー
作ってきました!!

ボランティアの募集を見たとき、
参加者として楽しむだけにしようか
すごく迷ったのですが、
勇気を出して参加してみて、良かったです。
イベントがまた違う視点から見えました。
ブログをいつも読ませてもらったり、
活動をされているのを聞いたりして、
素敵だなぁと思っていた方々に
実際にお会いすることができました。
いろんな方が子どもに関わってくれました。
多分、ボランティアを取りまとめるのも
一苦労だと思うのですが、
イベントにこういう形で参加できる機会は
貴重だと思います。
このボランティアが、
春日井のママ文のように
もっと気軽に、大勢に
広まったらいいなぁ〜って思いつつ。
次回は、なんと、
10月に開催の予定があるそうです!
ではでは、また、
ダンスとクッキングの報告をしますね。
クッキングにジャンボフラワー♪♪

おうちパン🥖体験講座
申し込みを迷っている方がみえたら、
講師の方の材料の準備などがあるので
お早めにお願いします。🙇♀️
現在、午前7名、午後5名
午後の方が少し余裕がありますよ〜。
スポンサーサイト