- 2017-07-09 :
- イベント案内
今月のお話会のテーマは『しつけ』
こんにちは、Hiro*Linoのみゆきです。

Hiro*Linoお話会、
今回のテーマは『しつけ』です。
毎日の育児、
子どもは可愛くても
成長するにつれて
叱る事が増えてきませんか?
Hiro*Linoメンバーの中でも
度々しつけの話題が上がります。
・叱らないしつけって気になるなぁ。
・甘やかすとの境が難しすぎる…!
・冷静に考えると当たり前の行動なのに
ついついイラっとしちゃう。
・効果的な叱り方が分からない…
・叱ると怒るは違うって分かってるのに
感情的に怒ってしまって、反省…
などなど…
話し出すと止まりませんよね?!
今は沢山の情報が手に入る時代ですが、
叱り方や育児の仕方も
人それぞれだと思います。
分かっているつもりだけど、
実際、その通りにはいかない。
なんてジレンマも…
色々聞いて
話して、
みんなでスッキリしませんか?
イライラしている事を愚痴るだけでもO.K!
先輩ママに色々聞いてみるだけでもO.K!
お子さんと一緒に
気軽に参加して下さいね。
今回も美味しいお茶とおやつ付きです☆
なんと今回のおやつは、
いつもHiro*Linoに参加してくれている
ママさんに依頼して、
あんちゃんの手作りデザートです!
お楽しみに〜!!!
(急な事情で変更になる場合もあります。ご了承下さい。)

日時:7月24日(月)
場所:丹陽町公民館 和室
参加費:100円(お茶、おやつ込み)
今回もキャンセル料などはいただきませんし、直前の申し込みにも数人なら対応できるようにいたしますが、手作りデザートの準備のため、お早めに申し込みやキャンセルをお伝えいただけると有り難いです。
夏休みに入りますね。
幼稚園や小学校のお子さんがいたら、
一緒に来ていただいて構いません。
育休中の小学校教諭も居ます。
宿題持ってきてね!
お子さんの分のおやつもご希望の場合は、お一人100円にて承ります。申し込みの際にコメント下さいね。小さなお子さんやアレルギーのある子は持参していただくといいです。ママのをシェアもいいと思いますが、きっとたくさん食べちゃう!という子は遠慮なく。
申し込みはこちらから。
前回のお話会の様子は…
今回も時間オーバーかなぁ??
スポンサーサイト