- 2017-03-15 :
- 子育て情報
子育ても所変われば…@美濃加茂市
美濃加茂に住むお友達と話していて、
自治体によっていろいろ違うなぁ〜、と。
自治体の規模や
子育てに力を入れているかどうかが違うので、
住みやすさ、子育てのしやすさも違いますね。
美濃加茂市では、
乳幼児教室が細かく地区ごとにあって、
班ごとに分かれて各回を担当するのだとか。
毎回の新聞を見せてもらったのですが、
内容がすごく充実していてびっくり!!
その新聞作りや相談で集まることで、
地域のママ同士のつながりもできるという、
なるほど!な仕組み。
企画側にまわることで、
やってくれるの人の大変さも分かるし
自分から関わることができる。
それって大切!!!
そして、ママが企画で困らないように
サポートする市の体制があるというのがポイント高い。
おやつもその場で作って食べるのだそう。
楽しそう〜!!
引っ越して来ても、
子育てを通して地域に馴染める。
居場所ができる。
一宮市でも
保育園ごとに子育てサークルがあるのだけど…。
私も参加するけど、いつも受け身ですみません。
そして、、、
「子育てグループHiro*Lino」といいながら、
まだママのイベントばかり。
今後、子どもに焦点を当てたイベントをもっと企画したいなぁと思いました。
ぜひ力を貸して下さい。
よろしくお願いします!!
自治体によっていろいろ違うなぁ〜、と。
自治体の規模や
子育てに力を入れているかどうかが違うので、
住みやすさ、子育てのしやすさも違いますね。
美濃加茂市では、
乳幼児教室が細かく地区ごとにあって、
班ごとに分かれて各回を担当するのだとか。
毎回の新聞を見せてもらったのですが、
内容がすごく充実していてびっくり!!
その新聞作りや相談で集まることで、
地域のママ同士のつながりもできるという、
なるほど!な仕組み。
企画側にまわることで、
やってくれるの人の大変さも分かるし
自分から関わることができる。
それって大切!!!
そして、ママが企画で困らないように
サポートする市の体制があるというのがポイント高い。
おやつもその場で作って食べるのだそう。
楽しそう〜!!
引っ越して来ても、
子育てを通して地域に馴染める。
居場所ができる。
一宮市でも
保育園ごとに子育てサークルがあるのだけど…。
私も参加するけど、いつも受け身ですみません。
そして、、、
「子育てグループHiro*Lino」といいながら、
まだママのイベントばかり。
今後、子どもに焦点を当てたイベントをもっと企画したいなぁと思いました。
ぜひ力を貸して下さい。
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト