- 2017-09-23 :
- 日々のつぶやき
お話会〜其の後編〜
こんばんは、ふくちゃんです。
お話会で、話したり聞いたりしたことを
家で夜、夫に話してみました。
お話会の様子はこちら。↓↓↓
お話会で出た夫へのモヤモヤ(不満)を、
「今日ね、こんな話出たんだ〜」
って話したら、
「いやぁ、いつもありがとう」
「早く帰れなくて申し訳ない」
って言われちゃいました。
他の子の話として
夫の耳に妻の不満を吹き込むの、
効果的〜!!(笑)
いや、我が夫、
家事にも子育てにもかなり協力的なので、
不満ってわけじゃないんだけど…
それでも、夫に対して
優しくできないことがあるのは
みんなと一緒で…。
きっと、本当の問題は別のところにあって、
子ども優先、家族優先で考えたり
やりたい事が制限or中断されたりする生活の
特有のストレスを
知らない間に溜め込んでいるんだと思う。
子どもと居られるのは幸せだし
仕事してる方が忙しくて大変なんだけど、
こういうストレスがあるってことを
夫はいろんな育児ブログなんかを見て
知ってくれているんです。
『イクメン』が不名誉な言葉だということも
知っています。(笑)
Hiro*Linoメンバーの其の後は…というと、
夜中に子どものことで起きて
バタバタしてたら目が覚めちゃって
結局そのまま朝まで眠れず。
隣でグースカ寝てる旦那が恨めしかった!
…けど、起きてもあまり戦力にならないと
余計にイライラするし、(笑)
「起こさず寝かしておいてあげた、
私って優しい〜!!」
って思うことにした ♪♪
* * * * *
うちは「ありがとう」って
思ってくれてるだけで
口にはほっとんど出さんよ。
普通のお礼すら出来ないから諦めかけてる。
↑
夫がありがとうって思ってるの、
ちゃんと理解してるとこがステキだよね。
でもやっぱり言葉にしてほしいよね‼
* * * * *
この前旦那が、「男は妻の良いところ、
女は夫の嫌なところに目がいくらしいよ」
って言ったから、思いっきり
「そぅそぅ!そーなんだよね~!!」
って言っちゃった。
↑
『ぼくの嫌なところばかり見ないで』
っていうメッセージもあるカモだけど、
『君の良いところ、ちゃんと見てるよ〜』
っていう意味じゃん。きゃー♡\(//∇//)/
* * * * *
結婚して子育てして、いろいろあって
どんどん強くなってきたから、
態度に出ちゃうし口にも出しちゃう。
ついつい夫に不満ばっかり持っちゃって
いけないなぁって思うんだけどね〜
女は強くなるよね。
私、夫に「結婚前は良かったのになー」
って呟かれてる(笑)
↑
つぶやけるのって、大事だと思う。
夫側も、妻に気を遣って
言いたいこと飲み込んでると思うから、
冗談っぽく言われたら、
話すきっかけになるカモ。
言い方によっては、ショックやけど……
そう、夫婦って、
パートナーシップって、
変わっていくんだよね。
お互いにいい関係を続けられるように、
そんな変化も楽しめるように、
なれたらいいな〜☆
とっても長くなっちゃった!(>_<)
おやすみなさい。zzZZ
スポンサーサイト