- 2017-11-04 :
- イベント案内
ふれあい遊びって?
こんばん、ふくちゃんです。
今日はiビル5周年イベントに
参加させていただきました。
反省点も多々ですが、
Hiro*Linoのことを少し
知ってもらえたかなぁと思います。
あれ?
自分たちが楽しんでる写真しかない(笑)
子どもと一緒に楽しみました!!
手遊び、読み聞かせ、あそび歌…
うちの息子は、一緒に動くというより
じーっと見ているタイプなんですが、
くすぐったり、ギュッってしたり、
嬉しそうです。
Hiro*Linoでは、6日(月)に
ふれあい遊び講座を予定しています。
ちょっとお話しを聞いて、
あとは実際にいーっぱい遊ぼう!
というプログラムになっています。
専門的な観点からと、
「とは言っても、実際うまくいかないこともあるよね〜!」
っていう現役子育てママの視点、
その両方が魅力のママ講師さんです。
【講師紹介&メッセージ】
保育士
幼稚園2種
図書館司書
チャイルドアートセラピスト
「おかあさんもお子さんも楽しめるといいので、途中お子さんがお菓子とかジュースを飲みたくなったら、遊びの途中でも飲めるようにそれぞれ持参して下さいね。
私の今一番の悩みは、こどもたちに時々イライラしてしまうということ。同じ悩みをもつお母さんに少しでも気持ちが軽くなってもらえたらと思います。」
うちは、最近ではおもちゃも増えてきて、
お家でなかなかゆっくりふれあう時間が
なかったなぁ〜と気づきました。
まだ小さな赤ちゃんだった頃は、
喋らん、反応も薄い我が子と家で何しよう?
と時間を持て余していたのを思い出します。
それを解消してくれたのが
ふれあい遊びや遊び歌でした。
小さなベビちゃんも、
ママとまだまだふれあいたいキッズも、
スッキリしたいママさんも、
是非ご参加くださいね♡
現在受付中のイベントまとめ
6日の申し込みも、こちら⬆︎から。
スポンサーサイト