- 2018-01-10 :
- 子育て情報
市民活動支援制度とは?
☆☆Hiro*Linoの団体紹介動画が☆☆
☆☆見られるようになりました。☆☆
※再生の際は音量にご注意下さい。
市民活動支援制度 に
申請させていただいたので、
そのプレゼン動画です。
2分30秒くらいにまとまっています。
市民活動支援制度とは?
一宮市に籍のある18歳以上の市民が、
自分が支援したい団体の事業を
1人当たり651円の権利をもって
選択することができ、
その選択(投票)結果をもとに
団体への支援金を算出するものです。
つまり、
自分が選んだ団体にお金が入るのです。
(2団体選べば、325円ずつ。)
納めた税金で 唯一、
使い道を 自分で選べる お金
と言えるのではないでしょうか。
※制度について、詳しくはこちら
もう少ししたら、
各家庭に冊子が配られると思います。
何これ?関係ないやつ??と捨てたり
選択しなかったら、651円の権利を
ムダにすることになります。
投票は1月25日からなので、
配られたら捨てないで下さいね〜!!
そして、
クッキングのメインメニューは
きりたんぽ鍋に決定!!
お野菜たくさんヘルシー&あったまる♡
その他、1月のイベント申し込み
こちらから是非どうぞ〜!!
スポンサーサイト