fc2ブログ

子どもはみんなアーティスト‼︎

こんばんは、ふくちゃんです。

今月も
「はじめての造形あそび」

楽しかった~!!

{DCD1F4E9-F99F-446E-B829-4AA7879144C1}

巨大な作品が仕上がりました!


講師に来ていただくと、
運営側もほぼ参加者。

お絵かきの意味なんかも親向けに
お話してもらえたので、
子どもへの声かけもいつもより増えて
自分の子どもが
えのぐにどんな反応をするのか、
何を感じているのかを
楽しむことができました。

今回は、親が最初に活動。
これが楽しい♡

{7851F93A-F8A0-48A2-9FBB-37243DA26EC5}

グループで連続してお絵描きして
ストーリーを考えるというもの。

関連の無さそうな絵が、
何に見えるのかなぁ…
って想像力を働かせる体験です。

子どもって、らくがきを描きながら
最初の目的とは違うものになったり
はちゃめちゃなお話作ったりするけど、
それって、子ども独特の柔軟な発想
なんだなぁ~と感心。

資料もいただいて、
家に帰ってからじっくり読んだら
とってもためになる~♡

よねちゃん先生、ありがとう!!


{89B80650-86A4-48B5-BC4A-EF49C11347E2}

みんな、欲しい色もそれぞれ。

ウチの子は、前回
好きな「赤」から手をつけ始めて、
偶然入れてみた「白」に夢中!

まさかの「白」?!


「どんな感じ?」
と聞いたら、
「ぬりぬり~」
と紙の上でくるくるしていたので、
ぬるぬるツルツルした感触が
気に入ったんだと思います。

色が混じってピンクが出てくることも
気づいてくれたかな?

{9716561E-4852-4D07-B647-AAB58E5D3604}

そして今月は、
手でちょっと塗って、
絵の具の容器に足を!

自分の足に塗り塗りしている子を
見つけて、真似っこ。

どんどんダイナミックになって
面白いです!!


最初は大人の働きかけで
色を手につけてみたり
道具を使ってみたりしていた子も、
もう、大人から離れて自由に行動。

そんな子どもたちを見守りながら、
「こんなこと、家では絶対できないよね~」
と語らうママたち(笑)

{7A8B4A70-4461-45CF-9CBD-FCAA162B286C}



残念ながら、来月の予定を公開してから
1日で定員が埋まってしまいました。

せっかく興味をもってもらった方に
お断りするのも忍びなく、
多くの方に楽しんでもらいたいので
現在、平日開催や
講師代行を考えています。

また、お知らせしますね♪♪


よねちゃん先生のブログにも
子どもたちの様子がいっぱい♡
⬇︎⬇︎⬇︎


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

イチenn

Author:イチenn
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR