fc2ブログ

子育ても所変われば…@北名古屋市

こんばんは、ふくちゃんです。

用事で北名古屋市に行くことがあり、
時々、児童館や子育て支援室を利用します。

一宮市の南部や東部からだと、
稲沢市や岩倉市もすぐ近くですよね。

児童館では、3月ラストは
手形・足形とり!!
今月は、やっぱり年度の最後なので、
保育園で開催の子育てサークルに行った時もやりましたし、春日井でも作りましたが…(笑)

児童館では、先生方が用意して下さった台紙が大きくて、計画的でセンスのあるママさんは、両手両足をキレイに配置してみえました。

ええ、無計画です。(^^;)

20170330225943d5c.jpg

子どものサイン入りで…!

この児童館では、毎週の年間予定が出ていて、
お話の日や水遊びの日、
行事にちなんだ遊び、
小麦粉粘土の日もあって、
充実しています。

大きな会場での親子体操もあって、
コレもなかなか楽しい!!


健康ドーム子育て支援室は、
施設利用者向けの託児もあるけれど、
一般でも利用できます。

以前、偶然知ったランチ会に参加してきました。

普段、自分のお昼なんてテキトーじゃないですか?それが、500円で手作りの美味しいランチをいただけて、おしゃべりできて、子どもは遊べて、準備も片付けもボランティアさんにお任せ!!
子どもに食べさせてると、さすがにゆっくり〜とはいきませんが、心の余裕が違います。

食べながら、子どものごはんの話から保育園の話など、情報交流もバッチリ!


一宮市では、
子育て支援サイトゆめおりっこ広場
が4月からリニューアルするそうです。
201703302259452a8.jpg

便利になるといいのだけれど。。。
Hiro*Lino的には微妙な情報も耳にしています。
4月、ドキドキ!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

イチenn

Author:イチenn
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR