fc2ブログ

こどもの日メニュー その2

二品目は
「こいのぼり春巻き」
20170505000524b79.jpg


中の具が美味しい!!
具が余ったので、子どもたち、
スプーンでパクパク!

《作り方》

1.ひき肉とお野菜たっぷりを炒める

2.春雨をお湯でもどして刻む

3.味付け
(ここがポイントだと思うんだけど、忘れちゃった!今度レシピもらお!!)

4.巻く

5.飾る

6.予熱したオーブンで焼く

具材に火が通っているので安心。
皮がパリッとなって焼き色が付けばOK!

刻んだ春雨がポイントです。

ごはんに混ぜたーい!というママの声も。


三品目は
「かしわもち風かぼちゃサラダ」
20170505000523426.jpg


《作り方》

1.かぼちゃをレンジで茹でる

2.かぼちゃをつぶす

3.魚肉ソーセージ、キュウリを細かく切る
(いなりの飾りで余ったのもここに入れれば無駄なし!!)

4.コーンと3.を2.に混ぜる

5.サラダ菜やサンチュで巻く

…っと、
仕上げのマヨネーズ忘れた!!
のです。
結果オーライ。
子どもにも安心のお味で、
マヨネーズは、欲しければ
上からかけるのがいいカモ。

しこし、キッズには
かぼちゃはかぼちゃだよね。
お餅には見えないと言われてしまいました。



我が家では、
春巻きをシューマイの皮でアレンジして、

「かぶとパリパリ」
2017050500052561a.jpg

「こいのぼり餃子」

20170505000527a9f.jpg

になりました。


明日はこどもの日
みんな、すくすく育ちますように〜!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

イチenn

Author:イチenn
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR