fc2ブログ

言葉を覚えるって不思議〜

こんばんは、Hiro*Linoのふくちゃんです。

最近、1歳半の息子が喋りだしました。

大人の言葉を真似てみたり…
テレビに影響されてみたり…

20170513231052e87.jpg

初収穫のお庭のイチゴを食べて、
シュッパー
(手は美味しいのサイン)

え、今、酸っぱ〜!って言った?!
偶然?(親バカ?)

貴重なもう1個のイチゴを大人も食べて、
確かに酸っぱい!!


我が家では、
味付けのない野菜も、下手な料理も
「美味しいねぇ〜」
って言い聞かせて食べているので、
『美味しい』の概念は大丈夫やろうか?
と少し不安です。

これが『酸っぱい』なんだって認識して、
言葉で表現するって、
なんだか不思議。
りんごの酸っぱいと
イチゴの酸っぱいは違うわけだし。


他によく言うのは、

車は、カマ
バスは、バッバッ
トラックは、クー
タクシーはシー
虫もシー
ヘリコプターはカプカプ
救急車はキッキッタ
消防車はジュブー
電車はデンチャ
飛行機は、キー
キリンもキー

どんだけ車好きなんや!


ほぼ宇宙語ですが、
同じキーでも
サインがあるとなんとか理解できます。
キリンは首を触ります。
飛行機はヘリコプターのサインと混同…

木もキーかなぁ??(笑)


どうやらアクセントの強い音を
聞き取っているみたいで
面白い!

ありがとうはガットゥー
「あっとー」じゃないんだなぁ。


これからの成長が楽しみです!
が、言葉も行動も、
くずマネしちゃうので
うっかりしたことできませんね〜!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

イチenn

Author:イチenn
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR